首の痛み

   

このようなお悩みはありませんか?

  • マッサージしてもよくならない
  • 定期的に首を寝違える
  • デスクワーク・テレワークに集中出来ない
  • 頭痛や吐き気を伴うことがある
  • 睡眠が浅い気がする

 

からだラボ整骨院グループの衛生対策

なぜ首の痛み・寝違えが起こるのか?

通常人間は二足歩行の為、起き上がった時点で重力と戦いながら生活をしております。特に首は自分よりも面積の大きい頭を支えている為、非常に負担の多いところになります。

また、首は頭だけでなく両方の腕も一緒に支えております。

その為、頭が前に15度傾くだけで、首にかかっている負担は5倍にも6倍にもなります!!

このことを考えると首の負担は姿勢(猫背)との関係を切っても切り離せないのです。

 

姿勢不良や猫背が持続的に続くことで必要以上に首の筋肉が引っ張られ徐々に筋肉や神経を傷つけてしまうのです。

この状態が強く起こり炎症を起こしたものが「いわゆる寝違え」と言われています!!

 

また、現代病とも言われストレスなども原因として考えられています!

 

首の痛み・寝違えの一般的な対処法とは?

外用薬:湿布や塗り薬で温湿布や冷湿布(最近ではモーラステープなど)を患部に直接貼る。

 

内服薬:痛み止めや血流改善の為の薬や症状が重たい場合には安定剤や神経疼痛を抑える薬が処方されます。

 

ブロックの注射:とにかく痛みが強い時に痛みを司る神経を直接ブロックしていき痛みを止めます!

 

マッサージやストレッチ:筋肉をほぐし血行改善を図る。

 

〇このような処置で本当に良くなるでしょうか?

やっている間はいいけどまたすぐに戻ってしまう!なんて経験はありませんか?

 

からだラボ整体院 駒沢大学前院の施術方法とは?

施術の様子からだラボグループでは延べ5万人の施術実績から首の痛みや寝違えの原因は筋肉にあり、ただ筋肉といっても何十種類もある筋肉のなかでも治療が難しいと言われているインナーマッスルと姿勢不良の原因があると考えております!

また、医師も納得して施術を受けて頂いている根拠のある治療です!!

 

しっかりと原因となっている場所を施術することで表面の痛みだけでなく、再発しないような体作りが重要になってくるのです。

 

まずは痛みの原因となる筋肉の深い部分を、ハイボルテージと言う特殊な機械で緩めることによって、症状や痛みを和らげる施術を行っていきます。また、柔軟性が増した筋肉がしっかりと維持していけるように筋肉を活性化し強化をしていきます!

そして、根本的な症状の原因である姿勢の改善を目指します。

※慢性的で諦めている

※職業柄しょうがない。

※どこにいってもよくならなった!

 

このような方には是非受けて頂きたい施術です!

 

まずはお問い合わせください。

簡単インターネット予約も可能です!